お客様の声
ありがとうございます!
講演、研修をご依頼いただいた皆さまに、
・赤羽博之を選ばれた理由
・満足度
・受講された方のコメント
などについてアンケートにお答えいただきました。
(2015年1月以降実施分の一部です)
脚色したものではなく “生の声” をご覧いただくため、
アンケート内容を原文のまま掲載しています。
21.船橋市保育認定課様(千葉県) |
「伝わる文章の書き方・保育士さん編」を3hに拡充してお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
平成26年度から毎年ご講演をお願いしており、毎回参加者の方から好評のお声をいただいているため。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
初めてオンラインで研修を実施することとなり、主催側・受講側ともに不慣れなことに不安がありました。
また、Web会議アプリの利用について内部の規定により制限を受ける点もありましたが、オンラインでの打ち合わせや接続テストを行っていただき、不安なく実施することができました。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答( 1 )
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
先日お送りしたアンケート結果をご参照ください。
【5】ご要望、連絡事項などございましたら…
(HP掲載の可否。講演・研修企画提案のご希望など)
【4】のアンケート結果につきましては、参加者へ外部への公開について了承を得ていないため、ホームページ等への掲載はお控えいただきますようお願いいたします。
20.町田市立大蔵保育園様(東京都) |
「伝わる文章の書き方・保育士さん編」をお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
⇒保育士に向けた文章力アップの研修を探していたので、赤羽先生に依頼させていただきました。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
⇒特にありません。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答( 1 )
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
⇒先日添付資料でお送りさせていただいた通りです。
【5】ご要望、連絡事項などございましたら…
(HP掲載の可否。講演・研修企画提案のご希望など)
19.社会福祉法人仲田会 納場保育園/ミーム保育園様(茨城県) |
「伝わる文章の書き方・保育士さん編」をお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
茨城県の保育協議会で受けた研修がとてもよく、個々の園でしっかりと受けたいと感じましたのでお願い致しました。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
丁寧なお応えと確実なご指摘で不安なくお願いできました。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答( 1 )
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
【5】ご要望、連絡事項などございましたら…
(HP掲載の可否。講演・研修企画提案のご希望など)
18.神奈川県次世代育成課様(神奈川県) |
「伝わる文章の書き方・保育士さん編」をお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
HPの保育士向け研修の内容がわかりやすく、
ポイントがまとまっていたから。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
講師依頼、企画、実施、すべてにおいてスムーズで、大変良かったです。
不安なことはありませんでした。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答( 1 )
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
レジュメが大変わかりやすい。
保育士というカテゴリーではあったが、文章を書くうえで、共通する重要事項を教わりました。
参加者全員が、先生の惹きつけられる話術で、2時間あっという間でした。
もっと、先生の話が聞きたい!と思う内容。先生から届くお葉書も、大変嬉しいサプライズ!です。
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
先日、送付したアンケートが参加者の反応です。
【5】ご要望、連絡事項などございましたら…
(HP掲載の可否。講演・研修企画提案のご希望など)
HP掲載:可
希望:またぜひお願いしたいです。具体例や実際の連絡帳の添削を交えた内容をお願いしたいです。
17.川越市保育園職員合同学習会様(埼玉県) |
「伝わる文章の書き方・保育士さん編」をお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
赤羽先生の研修会に参加したことがあり、大変満足できる内容でした。
多くの職員(保育士)と思いを共有したかったので、新年度の早い時期にお願い致しました。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
メールでのやりとりでしたが、不安はありませんでした。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答( 1 )
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
・書くことを苦にしない職員が、「少しづつでも増えるとよいな」と思っています。
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
・先生の話術に引き込まれ、あっという間の2時間でした。
・クラスだよりを書く際、読み手のことを意識して書く、職員が増えてきました。文字で埋め尽くされたお便りより、読みやすく感じます。
・ポイントを「~だったよね」と反復しながら、書いている職員もいます。
【5】ご要望、連絡事項などございましたら…
(HP掲載の可否。講演・研修企画提案のご希望など)
16.調布市保育園協会様(東京都) |
「伝わる文章の書き方・保育士さん編」をお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
・保育園の仕事では必要不可欠なノートや書類などの正しい書き方を学びたいと思ったから。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
・特にありませんでした。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答( 1 )
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
・レジュメにそってお話を進めていただいたので、とても分かりやすかったです。
・具体的な例文などもあり、よかったです。
・お話もちょうど良いスピードでお話してくださったので、聞きやすかったです。
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
・すぐに実践できる内容だったので早速参考にさせていただきました。
【5】ご要望、連絡事項などございましたら…
(HP掲載の可否。講演・研修企画提案のご希望など)
・特にありません。
15.埼玉県北部地区保育士会様(埼玉県) |
「伝わる文章の書き方・保育士さん編」をお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
県内(西部地区)でのご講演が好評だったことを知り、年度初めの講演にはピッタリの内容と思いお声がけさせて頂きました。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
ご多忙の先生と直接お話することが出来ず、パソコンが苦手な私としては、これでいいのか?という不安がありました。実際にお会いすることで不安は解消されました。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答( )
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
講演内容は、私達が今後必要とする文章の書き方がとてもわかりやすく、先生の話術にアっという間に時間が過ぎました。とても満足できる内容でした。
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
文章を書く事が、苦でなくなりました。
自分のためになりました。
14.府中私立幼稚園協会様(東京都府中市) |
「すぐできる! 伝わる文章の書き方」をカスタマイズしてお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
→HPを拝見し、保育園で講演されている事がわかり、お願いしました。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
→HPの内容を見て、不安はあまりありませんでしたが、直筆のはがきを頂き、人柄に触れた感じがして、不安は解消されました。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答(1)
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
→参加した職員がとても勉強になり、「文章を作成する際に、役立てるようにします。」と喜んでいたようです。
13.米沢市私立保育園連絡協議会様(山形県米沢市) |
「伝わる文章の書き方・保育士さん編」をお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
毎日子供達の様子を、保護者に分かりやすく喜んでもらえるノートを書きたいと思っていても、忙しい時間の中でどう書けばいいか悩みでした。
そんな時、赤羽先生が「伝わる文章の書き方」の講習会をしている事を知り、ぜひお願いしたいと思いました。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
不安はありませんでした。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答(1)
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
講習を受けるまでは、文例やひな形などに頼っている部分もありました。
赤羽先生から「書く力」の育て方・伝わる文集の書き方を分かりやすく教えて頂き、これからは自分の言葉で書けるように「言葉の森」を育てていこうと思っています。
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
講習を受け、ノートの書き方を見つめ直す良い機会になりました。
参加者の方からも、とてもいいお話で良かったと評判でした。
中には毎週コラムを書いて「言葉の森」を育てている人もいました。
【5】ご要望、連絡事項などございましたら…
(HP掲載の可否。講演・研修企画提案のご希望など)
OKです。
12.三鷹市社会福祉協議会様(東京都三鷹市) |
「伝わる文章の書き方・保育士さん編」をカスタマイズしてお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
・昨年ご講演頂いた内容がとてもわかりやすく、またお願いしたいと思いました。
・事前に、職員が書いたお便りをお渡しておくと、ご講演の中で改善点や良い部分を伝えてくださるので、職員のモチベーションが上がるため、昨年に引き続きお願いしました
・講演料につきましても、こちらの事情をご理解いただることも選んだ理由です。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
・メールのやり取りで、まったく問題ありませんでした。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答( 1 )
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
・昨年に引き続きお願いしましたが、忘れてしまっていたことを思い出させて頂いたり、昨年取り組んだがうまくいかなかったことを質問することができ、毎年お願いしたいと感じる結果となりました。
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
①文章の無駄が少なくなりました。
②講演きいたことで、お互いが相手の文章に意見しやすくなりました。
③文章に対して苦手意識のある職員が、克服しようと努力するようになりました。
【5】ご要望、連絡事項などございましたら…
(HP掲載の可否。講演・研修企画提案のご希望など)
・一般講演のご案内とかありましたら、お知らせいただけると嬉しいです。
11.練馬区立 早宮保育園様(東京都練馬区) |
「伝わる文章の書き方・保育士さん編」をお届けしました。 |
【1】講師;赤羽博之をお選びいただいた理由をお書きください。
知人の紹介の為。
【2】ご依頼時に不安だったことはございますか? 不安は解消されましたでしょうか?
何度もメールのやり取りをしていただき、こちらの要望にも答えてくださりました。その為、不安はありませんでした。
【3】講演/研修内容はいかがでしたでしょうか?
1.とても満足できる内容だった
2.満足できる内容だった
3.どちらともいえない
4.あまり満足できる内容ではなかった
5.まったく満足できなかった
ご回答( 1 )
よろしければ、ご意見ご感想などもお聞かせください。(ご自由にお書きください)
文章を書くポイントや「ことばの森を育てる育て方」などをはじめ、赤羽先生のお話はとてもわかりやすく、すぐ実行できる内容でした。
【4】参加された方のお声や反応、その後の様子(変化)など、可能な範囲でお聞かせください。
・連絡帳やおたよりを書く時に読み手になって書くようになりました。
・文章を書く3つのポイントを意識するようになりました。
【5】ご要望、連絡事項などございましたら…
(HP掲載の可否。講演・研修企画提案のご希望など)
HP掲載可です。
講演・研修、文章講座の
ご相談、ご依頼などは…