講演・研修のご提案
雑誌の制作現場を中心に編集者、ライターとしてのキャリアを重ねてきました。文章は相手に読まれて初めて意味がある――。これはビジネスの現場でも同じです。
読まれる文章、伝わる文章の書き方は、誰でも身につけられる“一生モノ”の財産。その具体的な方法を、分かりやすく、楽しくお伝えしていきます。オンラインでの実施も承ります!
詳細は動画をご覧ください。
伝わる文章の書き方・講師/赤羽博之
保育・児童福祉関係の皆さまへ |
企業、団体、士業、学生はじめ全ての皆さまへ |
■定番メニュー
読みやすく、分かりやすく書くシンプルな方法
好評!“文章力アップ”講座
ビジネス文書、ビジネスメールなどに幅広く応用可能な文章力を育てます。
所要時間=90分~2時間/日本国内どちらへでも伺います
■定番メニュー
“課題文”の事前提出でしっかり身につける
個別指導のメリットを取り入れ、仕事の“武器”になる文章力を育てます。
所要時間=2.5時間~/日本国内どちらへでも伺います
■オリジナルメニュー
目的、人数、時間に合わせ“文章力アップ”講座をご提案
文章力は仕事力。実情に即した文章力向上策をご提案~実施します。
所要時間=90分~2日間/日本国内どちらへでも伺います
4つのメニューの特徴 |
※お届けする内容、講師料など詳細は各メニューのご案内(↑)でご確認ください。
参加 対象者 |
人数の 上限 |
標準 所要時間 |
課題文の 事前提出 |
|
保育士さんのための 文章力アップ研修 |
保育施設関係者 |
特になし |
90分~ 2時間 |
✕ |
すぐできる! 伝わる文章の書き方 |
ビジネスパーソン 始めすべての方 |
特になし |
90分~ 2時間 |
✕ |
伝わる文章を書く 7つのポイント |
ビジネスパーソン 始めすべての方 |
①15名様まで ②20名様まで |
①2.5~3.5時間 ②3.5~4.5時間 |
〇 |
オーダーメイドの 講演・研修プラン |
ビジネスパーソン 始めすべての方 |
5~100名様 くらいまで |
90分~ 2日間 |
プランに よる |
目的、人数、時間、ご予算などをお知らせいただければ、最適なメニューをご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
講演・研修、文章講座の
ご相談、ご依頼などは…