モンダイな文章を推敲で解決する「勝手にビフォーアフター」。
今回お届けするのは、
私が加入している競走用馬ファンド(=一口馬主クラブ)の通販ページ。
街中でもよく耳にするフレーズの登場です。
【Before】
【送料】無料となります
【推敲のポイント】
「こちら、ハンバーグ定食になります」
とか、
「アイスコーヒーになります」
で、今やすっかりポピュラーになった言い回し。
この説明文では、
送料だけでなく、ご覧のとおり文章の最後まで「~なります」。
書かれた方は、
まったく疑いなく、この文章を作成されたようですね。
もともと「~なる」は、
・子どもが大人になる
・天気が悪くなる
のように、
主に「ある状態に達する」「変化する」という意味で使われます。
この例文も、
「以前は有料だった送料が、今回は無料」
という意味ならば「OK!」なのですが、
やはり“違和感センサー”が反応してしまう言葉づかいです。
【After】
【送料】無料
ちなみに最後の「~記入するページとなっています。」も、
「記入するページです」で十分。
書かれた方には、接客業のご経験があるのかもしれませんね。
ありがとうございました!

◆次回セミナー
◆赤羽博之のFacebookページへ
https://www.facebook.com/hiroyuki.akabane
◆著書のご紹介
すぐできる!伝わる文章の書き方 赤羽博之・著
日本能率協会マネジメントセンター・刊 1,300円+税